Warning: Undefined array key "shakai" in /home/kir902116/public_html/asageifuzoku_com/public_html/h/post.php on line 169
手術しなくても皮がムケる方法(2)お風呂やシャワーでゴシゴシ洗え | アサ芸風俗

手術しなくても皮がムケる方法(2)お風呂やシャワーでゴシゴシ洗え

手術しなくても皮がムケる方法(2)お風呂やシャワーでゴシゴシ洗え

2013/10/09

手術しなくても皮がムケる方法(2)お風呂やシャワーでゴシゴシ洗え

Q11、包茎やムケチンには身体的な特徴ってある?

「外見から見分けることはできません」(岩室氏)

Q12、小さい頃に包皮を伸ばして遊んでいると、そのまま長くなり、大人になって仮性包茎になりやすいってホント?

「そんなことはありません。子供がペニスをイジるのは性的な快感ではなく、ほとんどがかゆいからです。清潔にしてあげましょう」(岩室氏)

Q13、最近は高齢者の「肥満性包茎」の話も聞くが?

「皮下脂肪が溜まることが原因です。気になるなら痩せましょう」(岩室氏)

Q14、「包茎は女性にモテない」なんて俗説があるが?

「確かに女性側には『未熟』というイメージを抱き、誤解をしている方もいますよね。それは男性側の一部に“ちょっと恥ずかしい”という思いがあるのと一緒でしょう。男性側でさえ、誤った認識を持つレベルである以上、情報源が同じようなものなのだから女性側を責められないでしょう」(婦人科が専門の成城松村クリニックの松村圭子院長)

Q15、「包茎はガンになる」という俗説もありますが‥‥。

「包茎だからというのではなく、恥垢などが溜まったままの不潔な状態にしていると、ガンになるリスクが高いということです」(松村氏)

Q16、そもそも「恥垢」ってどんなもの?

「単なる垢です。『息子のおちんちんにブツブツができてます。病気ですか』と駆け込んでくるお母さんがいますが、濡らしたガーゼでこすって消えれば、垢です。ただ、包皮の中だと、ムカないと取れませんよね。その中に雑菌が入ったままの不潔な状態が続けば、亀頭包皮炎になることもあります。それは大人も一緒です」(岩室氏)

Q17、顔を洗うように手で洗えばいい?

「患者さんにペニスの洗い方を聞いてみると、

【1】お湯をかける

【2】石鹸を使って手で洗う

【3】スポンジなどに石鹸を付けてゴシゴシと洗う

 のほぼ3つに分けられますが、私は【3】を勧めています。皮膚が弱ければ別ですが、包皮内や亀頭部に付着したHPV(ヒトパピローマウイルス)などの病原体をしっかりと取り除くことができるからです。このHPVは陰茎ガンの原因の一つで、亀頭部をムイて洗えない真性包茎の方に多い」(岩室氏)

Q18、HPVはパートナーの子宮頸ガンの原因にもなる?

「もちろんです。子宮頸ガンの原因のほぼ100%が、男性側からもらうHPVですよ。性交渉のない女性は、子宮頸ガンにかかりませんからね。子宮頸部は感染しやすく、女性の約8割が一生に一度は感染する。その中の9割以上は自分の免疫力で排除できるんですが、ごく一部の女性はHPVがとどまってしまい、持続感染してその中の一部の人がガンにつながります。

 誰にでも感染しうるウイルスだからこそ、しっかりと予防する必要がある。コンドームだけでも接する部分を減らせますし、パートナーのためにも包茎の男性は、長時間にわたって(皮が)かぶっていて垢の溜まりやすいところだと自覚し、セックスの前にはお風呂やシャワーでしっかりとゴシゴシ洗ってほしいですね」(松村氏)

Q19、女性のクリトリスは包茎が多い?

「ほぼ、包茎ですね。由来は一緒ですからかぶっていてもおかしくないし、機能的に見ても支障ない。かぶり具合には個人差があり、人それぞれです。女性のクリトリスの恥垢の処理に関しては、とてもデリケートで快感と痛みが紙一重の部分ですから女性側に任せてほしい」(松村氏)

Q20、最近は女性誌のセックス特集で「オーラルセックスの勧め」をよく見るが、包茎でも大丈夫?

「きちんとゴシゴシ洗って恥垢を落としていれば、OKです」(松村氏)

Q21、「包茎は早漏」なんて俗説も聞くが?

「数字のデータがないし、明快な回答はできませんが、亀頭部はとても敏感なところですから、包茎の手術をした患者さんの中には『感度が落ちることで早漏解消につながった』と喜ぶ方もいましたね。ただ一方で、遅漏や射精障害に悩む方もいます」(岩室氏)

Q22、第二次性徴期と包茎は関係するか?

「あくまでも印象ですが、小さい頃にムイてあげ、緩い仮性包茎にしていると、中のシャフト(陰茎海綿体)が成長する時に、皮膚が引っ張られないので、ムケチンになる確率が高まると思います」(岩室氏)

 とかく俗説が流布している下半身の悩みも少しは解消できたのではないか。過剰な思い込みよりもまずは、自分のムスコをよく観察し、岩室氏が推奨する「ムキムキ体操」(前出の著書参照)を始めてはどうだろうか。