

東京都ハールブルク
- 業種:ソープランド / 電話番号:03-6802-4960
- 営業時間 : 9:00~24:00
120分 45,000円
ついにベールを脱ぐ!!「ハールブルク」がグランドオープン!!


東京都ローテンブルク
- 業種:ソープランド / 電話番号:03-3871-8899
- 営業時間 : 08時00分~24時00分
120分 55,000円
容姿・知性を兼ね備えた「才色兼”美”」な大人のセレブ妻とすごす至高の時間は『ローテンブルク』から


東京都人妻の誘惑 (鶯谷発 ~ 東京23)
- 業種:外国人風俗 / 電話番号:080-6253-9154
- 営業時間 : AM9:00~翌5:00
85分 18,000円
鶯谷デリヘル『人妻の誘惑』の 癒し上手な若妻さんと楽しい時間を お過ごし下さいませ♪
2月9日は手塚治虫の命日なんだそうです。
そんなわけで(マニアに著名な中古書店)まんだらけが制定したのが、漫画の日だそうで……
ファッ!? 7月13日と、11月3日もそれぞれ漫画の日に制定されてるじゃあないですかヤダーッ!
事前に調べて被らないようにしとけよー。
7月13日は、イギリスの絵入り諷刺週刊誌『パンチ』が創刊された日なんですって(1841年)。
11月3日は、日本漫画家協会と5社の出版社が共同で宣言。11月3日は手塚治虫の誕生日であり、文化の日でもあるから。
うーん……パブリック感があるのは、11月3日ではありませんか?
文化の日だからとか、命日より誕生日のほうがポジティブだし、漫画家協会と出版社が連合で宣言。著名とはいえ中古書店単独の宣言やイギリスの雑誌では対抗できないでしょ、由緒とかはともかくパブリック定義としては。
というわけで2月9日は肉の日です。
肉。もみに行きましょうよ。じゃ今日の夜行きましょうねー。